

さくら by H.YAMAMOTO
桜が満開ですね。これは河津桜なので少し前の写真になります。 皆さんのこころにのこる桜ソングは何ですか? 僕は森山直太朗の「さくら(独唱)」ですね。実は合唱バージョンも好きです。 カラオケで歌うには少し短いのが残念ですね。 あれは中学校の頃だと思いますが、帰宅部だった僕は友達とよく歌いながら帰りました。 あの頃はサビの高音も出せたんですが、今は無理かもしれません。 原コーチはコブクロの桜らしいです。 宮崎コーチは福山雅治の桜坂。海面コーチは初音ミクの千本桜。 是非皆さんの桜ソング教えてください。


セイカニセカイイチ by R.NAKAMA
先日宮崎コーチのブログで、「桜の咲く頃は着るものに困る」と書いてあったように 昨日は曇り空でひんやりしていました。 レッスンに行くのに着るものに困っていたのですが、 朝一番のレッスンで吉澤コーチが半そで短パンでした。 レッスンから戻ってきた吉澤コーチに「コートは暖かいの?」と尋ねたら、 「上着を忘れました。」ですって💦💦💦 さすが吉澤コーチ、参考にならない答えでした。 今日の話題ですが、鹿児島で運営しているセイカインドアテニススクールに ジュニアデビスカップ日本代表監督の岩本功コーチに来てもらいました。 岩本コーチ、日本を世界一に2回も導いているすごい人なのです!! 初優勝は2010年。 二度目は2019年。 二度目のメンバーは皆さんの記憶にもある、ウインブルドンジュニアの部優勝の望月選手です。 レッスンの内容はすごくシンプルだったと思います。 どれだけ意識して練習をするのか。 何も考えずに打つ練習をしても上達しない。そう教えられた気がします。 私もですが、スクール生のみなさんにも言えることかもしれませんね。 レベルは違えど、意識して考えて


髪型について by K.KASAHARA
皆さん、こんにちは! ちょっと気温が上がったかと思えば寒くなったり、いい天気かと思きや嫌な天気になったりと過ごしにくいですね。まぁ、テニスをやってるとそんなこと忘れるんですけどね笑 さぁ、今回は先週のブログで話した通り僕の新しい髪型についてです!実家のムムちゃん同様かなり短くしてきました。 ただ短いのにパーマをかけたせいかくるっくるになり、ワックスがないと外にはねまくるというとんでもない髪型になってしまいました...まぁ、個性的な髪型で受けそうなのでいいんですけどね笑 ただ、あまりにも今日の髪型は酷過ぎたので今回の写真はワックスをつけています!笑 ワックス無しが見てみたい方はジュンレオに来てください!ちなみに写真の髪型は美容院の方がやってくれたのを真似してみました! 自分的には20点くらいです笑 プロの方はすごいなと思いました!


昨年の激闘の跡 by S.MIYAZAKI
皆さん、こんにちは!! 暖かかったり、寒かったり、桜の咲く頃は着る物に困りますね(^◇^;) プロ野球も開幕して、今年は客席100%使っていいようです!! 満員の横浜スタジアムで野球が見れる喜びを早く味わいたいです(⌒▽⌒) そしてその横浜スタジアムで、東京オリンピックの野球、ソフトボールの展示が行われています!! 激闘の跡を見に行ってきましたヽ(´▽`)/ 去年の夏が思い出されます(⌒▽⌒)


グリップテープの巻き方 by K.ASAI
だいぶ外の気温も上がってきて桜も見頃を迎えてきましたね 🌸 これで天気も良ければ言う事無しなんですが、 今日は雲が広がりどんよりとした空模様で残念です・・・ しかし、春は着実に近づいてきており、 4月からの新年度に向けて準備を進めている人も多いのではないでしょうか。 そんな皆様に、テニスでも気分を変える方法として、 グリップテープの巻き方をお伝えしますね 🎵 グリップテープはどのぐらいの周期で巻き替えてますか? 私はほぼ毎日レッスンで使用しているため、 2~3週間ぐらいで巻き替えています。 白いグリップを使っているからということもあって、 こんな風にすぐ汚れてしまうんですよね 💦 汚れてしまうのもありますが、使っていると表面のグリップ力がなくなり 滑りやすくもなるんですよね 😅 なので定期的にグリップを巻き替えていくことをお勧めします 🌟 そこで今回は私の巻き方をお伝えします。 グリップテープはこのように片方が細くなっており、そこに両面テープが付いています。 それをスタートに使うと巻きやすいのですが、剝がした時にそのテープの接着剤が 残


つるつる by H.YAMAMOTO
皆さんこんにちは山本です。 最近手の乾燥が激しいです。ボールがぽろぽろ落ちてしまします。 昔はニューボールの時だけだったんですが、結局前回ボールを入れ替えてからずっと ぽろぽろつるつるでした。 もはやこれは乾燥というよりは老化現象な気がしてます。 手の乾燥はテニスにも影響があるんですが実はもう一つ影響がありまして、 実は私PCゲームをたしなんでいます。たしなんでいたという方が正しいですが。。。 手の乾燥によりマウスの操作が全く定まりません。 マウスで習いを定めることをaimするといって、どこを支点にするかによって 手首aimとか腕aimとか言ったりします。 だた僕の場合は珍しくて、あまり支点を置かないで手のひらで全てすべらせたり止めたりを 調整していました。 一般的にはマウスとマウスパッドは滑りやすい方が好まれて、滑りが悪くなるので 湿気はマウスパッドの大敵とされているんですが、僕は支点が無い関係もあって 少し湿気があって滑りが悪い方が好みでした。 つまり何が言いたいかというと、手が乾燥しすぎてマウスパッドが滑り過ぎてaimが定まらない という事


猫日記17 by Y.KOMIYA
みなさんこんにちは! 月1の猫日記更新日です! 今日は猫愛がすごすぎる姉のお話です! 姉は一人暮らしをしているのですが1〜2時間でも空いている時間があれば実家に帰ってきて猫と遊びに帰って行きます笑 ただいる時間が少ないのでたまにしつこく猫に絡んでしまいキレられています… そんな猫愛が強い姉ですがついに… LINEスタンプを作ってしまいました笑 忙しい人なはずなのですが猫のためなら時間を削ってでも尽くしています笑 そんな猫愛が強い姉の話でした笑 おまけに猫の写真をのせておきます!


4月から~~ by K.HARA
花粉症の原です!! さて、皆さん今年の花粉症はどうですか?? 僕はマスクのおかげで、そんなに辛くないです!!笑 目が!!目が!! ムスカ大佐みたく、目だけとってもやられてます^^笑 話は変わり、 4月から僕のイベントが始まります^^ ワンポイントレッスンです!! もう予約が始まっていますし 継続的にやっていくイベントです!! 是非皆さんのご参加お待ちしております!! 何をやるか、何をしたいかは、 皆さんにお任せしますよ~~~~(゚Д゚)(゚Д゚)


ショック... by K.KASAHARA
皆さん、こんにちは! 最近やっと暖かくなってきたと思ったらいきなり寒くなったりと寒暖差が凄いですね。体調管理が大変で嫌になってきますね笑 さて、今回も実家のムムちゃんについてになるのですが、少しショックなことがありました。 1週間ほど前に親からムムちゃんの写真が送られてきたのですが、なんとムムちゃんが毛をカットしていたのです。 ついこの間までクルクルのもさもさヘアーで僕の髪型とおそろいだったのに、僕は少しショックを受けました。笑 そんなことがあり僕はある決心をしました。僕も髪を切ろうと!笑 僕がどんな髪型になるかは来週のお楽しみです!では、カットしたムムちゃんをどうぞ! 毎度可愛いですね!笑


季節限定♡ by N.TAJIMA
こんにちは♪ フロントの田島です! 今日は久しぶりに とても寒いですね((+_+)) 早く暖かい陽気に なってほしいです(´-ω-`) 先日、3月の季節限定‼ いちごのパンケーキ🍓 を食べてきました~°˖✧ ホイップクリームも甘すぎず、 ぺろりと完食しました♪ お知らせです☆ 3/21(月)から、 レッスンボールの販売が 開始しています♪ 今回からボールの入れ替えが、 2ヶ月毎になりました! そして、買えば買うほど 安くなるので、お得です(*^-^*) 4/10(日)まで販売しておりますが、 なくなり次第終了となりますので、 お早めに!!!!