

TA練習試合!! by K.MATSUO
こんにちは!! だんだんと寒くなってきましたね・・・ 太陽が出てる間はいいのですが、 太陽が沈むとめちゃくちゃ寒いです・・・ アカデミーの夜のレッスンもだんだんと厚着になっていってます(笑) こんなんで冬が乗り切れるのだろうか・・と不安になってます(笑) 話は変わりますが、 先日、アカデミーのジュニアの子を連れて練習試合に行きました!! 今回の練習試合では、 ジュンレオと、 ファーイーストJrTAさんと、 S.ONEグリーンテニスクラブさんの 3クラブで行いました!! 今回ジュンレオからは6名の選手が参加し、 4時間で1人当たり約4~6試合くらいできました!! かなりたくさんの試合を行うことができいい経験をすることができました!! 普段ジュンレオの中でやっている試合だけでは気づけなかったような、 選手たちの成長も見ることができたのですごくよかったです!! まだまだこれからが期待の子たちなのでレッスンもさらに厳しくしていこうと思います(笑) 皆さんも応援のほどよろしくお願いします!!


トラックメ~ン! by M.YOSHIZAWA
すうじ こんにちは。 先日SA(サービスエース)告知をさせていただきましたが、 周年祭に開催しました「トラックマン」の結果が届きました! トラックマンとはゴルフや野球でボールの軌道や回転数を測るときに 用いられる機器です。 今回の周年祭でジュンレオでも計測をしました。 そして、皆さんにはご自身のラケットと ミズノラケットでどのくらい結果が変わるのかを見させていただきました!!! 実際の結果の用紙はこんな感じです! ↓↓↓↓ 少し見え辛いとは思いますが… 数字の左がスピード、横が回転数、そして横へのそれた数値や軌道、深さ等々と 色々なものが数字として出てくれます。 普段から自分自身の打ち方等で気になっている方は多いのではないでしょうか??? たまにこういった数字で明確に出るものがはっきりしていると良いですね!!! そして、コーチ陣もジュンレオ館内一階に張っている為見ることが 可能です。 皆さん自身のイメージの内から近いコーチがいるかも!!?? もしいたらそれを参考に打ち方を真似してみるのもいいのではないでしょうか??? 今年は残念ながらできなかった


ハンバーグ by K. KASAHARA
皆さんこんにちは もうそろそろ冬がくることを思わせてくるかのように急に寒くなってきましたね。 冬はなかなか布団から出れないし外に出るのが嫌になる季節なので少し苦手ですね笑 そんな肌寒くなってきたときに僕は一人で美味しいもの巡りへ行きました。 そこで一目見て入りたいと思うお店があり、そこでご飯を食べました。食べたのはハンバーグです。 ただ、このハンバーグ普通のハンバーグではなく外側だけに焼き目を付けた中は箸でつまもうとしただけで崩れるくらい生のハンバーグなのです! 鉄板に乗ったまま出てきて自分で焼きながら食べる形だったのですが、凄く絶妙な火加減だったのか思い通りに焼くことができたので、おいしく食べられました。 肉の味がおいしいのもそうなのですが、タレの種類が多くおいしいので飽きもせずずっと食べられました。 二つ目にいこうと思ったのですが、お財布事情でやめました笑 もし次行く機会があればもっと食べたいですね。ステーキもあったので次はステーキを食べてみようかな! 皆さんのおすすめの美味しいお店などあれば教えてください。


デート by K.HARA
皆さん、こんにちは^^ 原です!! 最近、一気に寒くなってきましたね>< 寒いのが苦手な、原は布団から出れず、 さらには、冬太りをしそうで最近警戒中です^^ 皆さんも、寒いからって食べすぎはダメですよ^^ さてさて、先日、デートしてきました笑 この方と、、、、、 そうです。 海面Cとです。。。笑 いや~~なぜかよく一緒に行動します。。。 気持ち悪いぐらい一緒にいますが、 決して、一緒には住んでいません。。。笑 ハロウィンのコスプレ衣装を見ていましたが いいのに会えず、諦め。。。 クリスマスはコスプレしようかなと思っていますので 皆さん是非お楽しみに^^笑 ☆キャンペーン☆ 月曜日(10/24~)ガット張替キャンペーンが始まっています!!! 冬に入る前にはガットを張り替えましょう!! いつもより、3ポンドぐらい落として張った方が ケガもしにくいですので、おススメです^^


きつかった.… by S.TAKAMORI
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 コーチたるものレベルアップを図るためにいざシングルスへ!!!! ということで、10/23に町田市シングルス大会に出場しました。 つべこべ言わず結果はこちら‼ 順当に勝ち上がりましたが、準決勝で負けまして、3位決定戦は勝ち取ったという流れになります。 正直、久々のシングルスは体力的にめちゃくちゃきつかったです。 やはり学生の時のような動きはできず、3位決定戦のスコアは7-5。 ギリギリの勝利といった具合です。 優勝はできませんでしたが、またレベルアップするためにも大会には出場していきたいと思います! それでは。 ー---------------------------------------- 休業期間中のレッスンチケットは振替レッスンでお使いください。 消滅はしていないので、今期は13枚のチケットをご使用いただけます。 翌期への持ち越し数は初級クラス6回、一般クラス、ジュニアクラス5回 シングルスクラスの方はお問い合わせください。 61期からの持ち越しレッスンの有効期限は通常通り、11月30日までで変わり ありま


キャンペーン始まっております! by M.YOSHIZAWA
こんにちは! 今週の月曜日より MIZUNOガット対象の 「ストリング張替キャンペーン」開催中です! そして、期間延長して「小物キャンペーン」も継続中です! 皆さん!テニスで小物といえばなんでしょう??? 基本的には「グリップ」が連想されるかな~と このガットとグリップ…皆さんはどのくらいの頻度で替えてますか? こちらから促さなくてもある程度のスパンで替えている方もいれば ガットのテンションシールの日付が見えなくなるまで使っている方もいます。 私が今までで見た一番最長の方は7年ほど張りっぱなしでした…💦 そしてグリップも…穴が開き、切れる寸前まで… その期間なんと!?1年!!?? 以前も?以前から??定期的にこの話題は出しておりますが、 ガットは基本3か月!(週1の方でも) グリップも約2~3か月(週1の方でも) ガットは張り上げたところからどんどん劣化が始まります。 そして、伸びます。伸びると打感が悪くなります。 そして、肘や手首そして肩への負担になり ケガへと発展してしまうので注意しましょう。 そしてグリップは何のために巻いているのか? 使


やられた… by S.MIYAZAKI
皆さん、こんにちは!! 今日はいきなり寒くなりましたね… こんな時はこちらの餃子と麻婆ご飯♬ 私の友人がやっている「ドラゴンキッチン」ってお店なんですが、餃子は必ず、麻婆ご飯も定番メニューで頼んじゃいますヽ(´▽`)/ そして毎回お腹いっぱいで帰ります(^◇^;) 少なめに頼んでも、お腹いっぱいになります… これはおかしいと思い聞いてみました!! 私「小さいの頼んでるのに多くない??」 すると、 友人「ん??ああ、サービスだよ、軽く1人前にしておいた(⌒▽⌒)」 私「あ…あぁ…ありがとう」 もはやお礼しか言えませんでした(^◇^;) 今日からジュンレオでは「ガット張り替えキャンペーン」が始まりました!! 皆さんぜひこの機会に張り替えの方をお願いします!! 張り替えるときは、皆さんのプレースタイルを知っているコーチに聞いて、ガットの種類、テンションなど相談をすれば間違いなしですよ!!

クトゥルフ神話TRPG by K.MATSUO
こんにちは! だんだんと寒い日が増えてきましたね:( ;´꒳`;): まだ動けば暖かいですが、 家にいる時間とかはかなり冷えてきていて、 掛け布団も冬用をとうとう出しちゃいました((((;゚Д゚)))) こんな早いうちから冬用を出してしまって、 果たして冬を乗り越えられるのか・・・ と不安になってます(笑) まだ動けば暖かいのでちょうどいい季節だと思います!! このタイミングでみなさんぜひ振替の消化を一気にやっちゃいましょう!! 話は変わりますが、 タイトルにあるクトゥルフ神話TRPGを知ってる方はいますか? 細かく分けるとクトゥルフ神話とTRPGに分かれます。 クトゥルフ神話は簡単に言うとホラーの世界観の1つです。 TRPGはテーブルトークRPGです、イメージはRPG系のゲームを話しながらやるものです! クトゥルフ神話TRPGはクトゥルフ神話の世界観のRPGとなります! まあイメージ出来た方は少ないかもしれませんが(笑) 興味を持った方がもしいたらYouTubeで検索してみてください(笑) 1種の映画みたいで面白いです! そしてクトゥルフ神話T


ガットの張替えbyK.KAIMEN
皆さんこんにちは! コーチの海面です! 今回はガットについてです! 学生時代はよくガットを切っていました。 一番早くて三日とか、、、 頻繁にガットが切れていた私ですが、最近では二か月ぐらいはもつようになりました(笑) ちょっと前みたいに強打が出来なくなってきた気が最近します、、、 なんとも悲しい ただ前みたいに張り替えていないのでお金はあまりかかっていないんですけどね(笑) ただみなさん!! お金がかからないからと言って張り替えないのはダメですよ!! なぜかというとガットのテンションが落ちていきだんだん緩んでいきます。 そのためラケットを振らなくなったり、スピンをかけようとして無茶なフォームで打ってしまいます。 けがの原因につながるかも、、、 なんとそんな人のためにキャンペーンは始まります! 10月24日からとなっておりますので皆さん張替えをお勧めします! 今回はミズノさんのガットとなっております! 僕のおすすめはP125となっております! ハードに打っていきたい方は一回使ってみてください! 最後に衝撃的な切れ方をしたラケットでお別れです(笑)


3校交流戦 M.YOSHIZAWA
こんにちは。 先日は、人気イベント 「3校交流戦」を行ってきました。 会場は「南町田インターナショナルテニスアカデミー」です。 20分間マッチで 男子ダブルス・女子ダブルス・MIXダブルスを5周 1人5試合ができるイベントとなっております。 1週間前は雨予報だったものの 当日は少し降っただけで済み、無事開催できました。 試合なので勝敗が出るのですが、 今回は 1位南町田インターナショナルテニスアカデミー 2位ジュンレオ 3位希望ヶ丘テニスクラブ という結果でした!!! 次回は2月に希望ヶ丘テニスクラブにて開催予定です! 是非、次回も皆様のご参加をお待ちしております。