

ラケットを選ぶ時のこだわり!! by K.MATSUO
こんにちは!! 暑い日が続きますね(;'∀') 皆さん夏バテになってないですか? 僕は少しばててきました(笑) 早く涼しくはなってほしいですけど寒くはならないでほしいです・・・ そして、ドームの皆さん代行ばかりで申し訳ございません。...


海老名市団体戦に向けて by Y.SUGIE
皆さん、こんにちは。 今年は、何年ぶりでしょうか、海老名市団体戦に 出場します。 8月20日(日)です。 海老名市テニス協会ホームページに 8月11日に予定が掲載されますので 是非、そちらを見て応援よろしくお願いします。 前回の海老名市の市民大会に...


ラケットを選ぶ時のこだわり by R.NAKAMA
猛暑が少し落ち着いたと思ったら、急な大雨。 ドームの中にいると屋根がテントなので余計に大きな音がするので、凄い雨に感じてしまいます。 ま、梅雨時期に雨が降らな過ぎたので、プラマイゼロな感じですが。 さて、ラケットを選ぶ時のこだわりという事でお話をさせていただきます。...


テニスラケットを選ぶ基準 by. M.YOSHIZAWA
こんにちは。 皆さんはラケットを選ぶ時の基準はありますか??? 私は、打った時の感触ですかね??? 目に見えるものではないので漠然として申し訳ありませんが、 打った時のフィーリングが良いか悪いか 1番はそこで決めます。 後は、ストロークがどちらかというと苦手なので...


周年祭開催決定!! by jyunleo
こんにちは。 曇りの日が多くて過ごしやすくなるかな?と期待しましたが 蒸し暑い日が続きますね。。。 さて、今年も 周年祭 の開催が 決定 いたしました! 9月24日 日曜日です!! 日頃の感謝を込めて、会員のみなさまに楽しんでいただけるようスタッフ総出で...


ラケットを選ぶ時のこだわり by K.HARA
皆さんこんにちは^^ 原です!! つい先日、 高校時代の友達と会いまして ライブに行ってきました!! 高校時代の友達とは会うのは 2~3年???あ、1年ぶりでした(笑) 圧巻のライブを二人で熱狂しながら、約2時間半 ずっっっっっと、歌いぱなしでしたね^^...


夏合宿 by.MAEDA
みなさんこんにちは! 前田です。 夏の期間ドームレッスンお休み続きで申し訳ありません。 ジュニアの大会引率や大会運営、九州からの合宿組のお世話等で代行となっております。 引き続きとなりますが、宜しくお願いします。 さてその合宿ですが、今回は福岡から2名、鹿児島から6名、宮崎...


ラケットのこだわりはデザイン重視! by N.HAYASHI
みなさん!こんにちは!林です! あっという間に8月で、本格的に夏が始まってきましたね🌞 私も夏休みに入り、夏の大会に向けて部活頑張っています! さて今回のお題は、「ラケットを選ぶ時のこだわり」です! 私がラケットを選ぶときに重要視するのは、デザインです!...