フォアの捉え方シリーズ M.YOSHIZAWA
こんにちは。
今年初ブログです!!!
昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
今年のブログスタートはシリーズ物で展開中です!
第1シリーズは「フォアハンドストロークの捉え方」です!!!
私は、ジュンレオ内で1位2位を争うヘビースピナーなんですが…
(ボールのスピン量が多い人の事を指します。)
すっごい回転が掛かってしまうんです!!!
自分では抑えているつもりですが…
なので、捉えるときに注意していることは
手首を少し固定して肩から先を振るイメージをしてます。
これはダメなスピナーあるあるなんですが
共感いただける方は意識してみてください!!!
凄く良い打ち合いが続き得意な超絶スピン!!!
見事なまでのスピナーが得意とする
スーパーアングルで相手を追い出す
後はオープンスペースに叩き込むだけ!
「よしっ!!!貰った~~~~」と思いながら
自分の100%の力を込めたショットを打った…
その瞬間ガシュッ!!と
込めた力の 90% くらいが回転に持っていかれて
ウィナーが全く取れない!!!
そして逆襲されてやられる…
もし、そんな経験があるようでしたら
出来るだけ手首を動かしすぎないように注意してみてください!!!