散歩道 by R.NAKAMA
ここ最近の天気は、日課の朝散歩で何を着るか悩ませます。
今朝もパーカーを着て出て行ったら、帰り着く頃は汗をかいていました。
ま、いい運動ととらえればいいのでしょうが。
で、この朝散歩は鹿児島出張でも日課にしています。
鹿児島で有名な展望台まで歩いたり、
天文館アーケードを隅々まで歩いたり、
甲突川沿いを歩いたりしています。
![](https://static.wixstatic.com/media/5048c3_2892cec53e1d426caeb42aed4e650db7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5048c3_2892cec53e1d426caeb42aed4e650db7~mv2.jpg)
(城山展望台からパシャリ)
この城山展望台は地元の人でも行ったことがあると思いますが、
甲突川沿いはなかなかないのではないでしょうか?
少なくとも私は初めて見ました。
鹿児島出身の偉人たちの情報が盛りだくさん。
その中で見つけたのがこれ!!
![](https://static.wixstatic.com/media/5048c3_e7e48508d65341778211978497e8f23e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5048c3_e7e48508d65341778211978497e8f23e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5048c3_fa34c84551184b11aa3b329cfcf1edeb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5048c3_fa34c84551184b11aa3b329cfcf1edeb~mv2.jpg)
こんな建物が川沿いにあるんです。
何かというと武家屋敷。
![](https://static.wixstatic.com/media/5048c3_5f8ebc890876415bb62d8399061d0383~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5048c3_5f8ebc890876415bb62d8399061d0383~mv2.jpg)
こんなに古くはなかったのですが、喜界島のじいちゃんばあちゃんの家もおもてがあったなぁ。
と懐かしい気持ちにさせてもらいます。
また、喜界島行きたいなー。と思わせてくれる散歩道でした。