料理 by H.YAMAMOTO
皆さんこんにちは山本です。
今日は僕が最近ハマっている料理について書こうと思います。
いつもお昼はローゼンに買いに行くことが多いのですが、やはり毎日だと飽きてきます。
そこでまえまえから思っていたんですが、自分で作ってみることにしました。

材料はこちらです。
まずはペヤング。お好みの量を用意しましょう。
次が調味料でごま油と醤油です。
最後にトッピング的に韓国のりです。
さて調理の方ですが、まずケトルでお湯を沸かします。
お湯が湧いたら既定の量をペヤングに注ぎます。
3分待って
お湯を捨て、しっかり水を切ります。
そのあと醤油とごま油をお好みの量かけ、最後に韓国のりを散らして完成です。
油そばです。簡単ですね。

ペヤングに付いている火薬ですが、この画像の時は入れていますが2回目からは抜いています。
調味料にもよると思いますが、基本的には入れない方が合うのではないかと思いました。
そしてこの後もう少し油で麺をコーティングする感が欲しかったのでマヨネーズを足したんですが
これは大正解でしたね。油感もそうですが、マヨネーズの酸味がとてもいいです。
ペヤングのスパイスと青のりが入っているふりかけですが、スパイスは入れてもおいしいと思います。
青のりは悪くはないんですがちょっと方向性が違う気がしました。
という事でこれからも料理の道を探求して行きたいと思います。
今度はボウルで和えるだけのタイプのカルボナーラに挑戦出来たらなと思ってます。