私のレッスンのこだわり! by N.HAYASHI
まずはじめに、私の近況報告をさせていただきますね!
先日、私は関東大学テニスリーグ第3部🎾の5戦を終え、計3勝2敗で3部3位となり、三部残留が決定いたしましたので、最終戦をもちまして、大学4年間の部活動を引退いたしました!
私は幼稚園の年長からテニスを始め、高校・大学と部活動に所属し、沢山の経験をさせていただきました!
大変なことも沢山あったし、悔しい思いも沢山してきたんですけど、テニスを続けてきたことで、沢山の人に出会うことができて、色んな経験もできたので、テニスを続けてきて本当によかったなと思います!
この経験を活かして、ジュンレオでのコーチの仕事も頑張ります!
さて、ここから本題に入らせていただきます!
本日のお題は「レッスンのこだわり」についてです!
私のレッスンのこだわりは、私自身がジュニアの子たちと歳が近いことを活かして、コミュニケーションを大切にして、なるべくみんなのやりたいことをレッスンに取り入れるようにしています!
子どもたちは話すのが好きな子が多くて、自分から今日こんなことがあってねとか、コーチあれみてとか、沢山声をかけてくれます!
もちろん全部の話を聞いてしまうと、レッスンが進まなくなってしまうので、ほどほどにするようにしていますが、そういったコミュニケーションから子どもたちに心を開いてもらえるようにしています!
そうすることで、アップは今日何やりたいとか、今日はこんな練習がしたいなど、子どもたちから提案してくれるようになります!
私はその提案をなるべく練習の中で取り入れるようにして、みんながテニスを楽しみながらうまくなっていけるようにこれからも指導頑張ります!
本日も最後まで読んでくださってありがとうございました!
この写真は、関東大学テニスリーグ最終戦に出場した時の写真です!サーブを打ってるのが私です!
![](https://static.wixstatic.com/media/5048c3_e1b5a8acb4054ee68d688bef3a0c723f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5048c3_e1b5a8acb4054ee68d688bef3a0c723f~mv2.jpg)