夏に向けて by H.YAMAMOTO
- H.YAMAMOTO
- 2020年6月13日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは山本です。
実は最近私あることを始めました。
夏に向けてというわけではないのですが、あるものが積もり積もってきていまして…
脂肪です。
私はかなり着やせするタイプなので見た目の3割増しぐらいの体系です。
ということでダイエットを始めました。
食事管理ですね。
趣味にもラーメンと書き普段からカロリーなんて目に見えないものなんて信じないと
言っていた私も、必ず栄養表示を読んでから買い物しています。
ただどうしてそんな私がやる気になったかというと、youtubeで「沼ダイエット」と
いうダイエットをしり、これなら自分にもできそうだと思ったからです。

↑こちらが改良を重ねたカレー味の沼(白いのは脂質に生クリームを入れています)
簡単に説明すると、タンパク質にささみ、炭水化物にお米、これでpfcバランスが
3対2対5、総カロリーが基礎代謝になるように計算し、炊飯器で一緒に炊いて
煮込み料理にします。
これを何個かに分けて一日で食べます。
これがかなり効果的で今週が3週目なのですが5キロ落ちました。
いろいろ食材を変えたり味付けを変えてりして工夫するのも面白です。
ささみとお米では資質が少し足りないので、油を少し入れたり別におやつでチョコを
食べてもいいのですが、いろんな油を買って試しています。
やっぱり油が入ると味がかなり良くなります。カロリーっておいしいんですね。
理想の体重まではまだかなりあるのですが、とりあえず2か月は
頑張ろうと思っています。
もし体形が気になっている方がいらっしゃいましたら、沼ダイエットでカロリーを
管理し、振替レッスンでカロリーを消費しましょう。
次回のブログ担当の時に、レシピのアレンジや進捗を報告したいと思います。
私事ではありますがご期待ください。