
思わず激写! by M.YOSHIZAWA
こんにちは。 先日、ついに13周年祭が終了 皆さんに感謝の気持ちを込めて!!! ラリー・フォーメーションのイベントを開催!! 来ていただいた方には満足いただけたようでなによりです!!! そして周年祭当日の朝…事件が コーチが全員集結するわけですから 朝からスタッフルームがパンパン その時の写真がこちら↓ ちょっと写真がぶれていますが… この写真でお気づきでしょうか?? そう… 中間支配人が一番端に追いやられているんです( ゚Д゚) しかも座っているのはなんと 高い所の作業用のステップ… ('Д') 思わずスタッフルームに入るなり 爆笑しながら写真を撮ってしましました(笑)

まさかのそれ食べるん!? by T.MIZUGUCHI
こんばんは! 最近急に寒くなってきましたね( ;∀;) ですが暑がりな水口にとっては最高の気温です(笑) さて本題ですが先日友達の家にご飯を食べに行ったとき ペットがおりました! それはハムスターです! 種類はカラーハムスターと言うらしく ゴールデンとなにかを掛け合わせたやつ見たいです(笑) そんなハムスターがなんとある物を食べたのです!! それがこちら そうめんです!!(笑) 茹でるとき落ちてしまったのでチラチラ見せてたら 食べちゃいました(笑) でも可愛かったから取り上げませんでした( *´艸`) また遊びに行きたいと思います!!

コレクション‼by U.NASU
みなさんこんにちは!那須です 今日からまた通常レッスンが始まりましたね! そして今期が今年最後のレッスンです、なんかあっという間ですね! さてさて、休講期間中は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は蜜を避けながら近場をお出かけしました~ その中でも一番の収穫はこれでした! AKIRA全巻揃えました‼ 1巻∼4巻は久保コーチから借りて読み、 5巻以降は借りるタイミングがなかったので本屋さんで購入して読みました。 なので内容は知ってたのですが本自体が凄くかっこいいので いつか全巻揃えて本棚に置きたいなと以前からずっと思ってました笑 そしたら出かけた先でたまたま見つけたので1巻∼4巻をまとめて購入しました!!! カラフルでかっこいいです! この大きさと厚みも最高です! 本棚に並べると抜群の存在感です!(≧▽≦) そしてせっかく揃えたのでまた1巻から読み直しました!笑 世界観がかっこいいのでおすすめです! まだ読んだことのない方は是非読んでみて下さい!では!

13周年記念感謝祭 by Y.SUGIE
皆さん、こんにちは。 本日、ジュンレオテニスドームかしわ台も無事に 13周年を迎えることが出来ました。 コロナ禍でのイベント開催を悩みましたが お客様に感謝を伝えることは大事だと今回は縮小バージョンで行うことで スタッフ全員が一致しました。 今回は、ショップ販売も記念品もありませんが 沢山の方に申し込みをいただきました。 今回は、コーチ全員とラリーをしてもらいコーチ1人1人が ラリー(テニス)で感謝を伝える事がコンセプトでしたので コーチは一日大変ですが、みんな頑張ったと思います。(私は、筋肉痛決定です。) 特に、中間支配人・宮崎コーチは明日か明後日に筋肉痛が来ること間違いなしです。 各コーチがラリーもたくさんしましたが コーチとのフォーメーションも行いました。 ペアも今回スペシャルで杉江・松尾コーチ(自分たちの写真は撮らない主義です。) 浅井コーチ・山本コーチ(時間帯が一緒で撮れず) 大山コーチ(アカデミーフロント) 原田さん(ドームフロント) このメンバーは、写真ありません。すみません。 普段は、アカデミー(ジュニア育成)で大活躍、 前田・水

イベントweek 5日目!
こんにちは。 本日はイベント5日目!!! 本日開催のイベントは 午前中は1DAYレッスン! 杉江コーチ・浅井コーチ・原コーチが贈る スペシャルレッスンでございます!!! 各コーチでテーマを出して 色々な物が出来る!! スペシャルレッスンの後は 後半はゲームをしてその場で即復習!!! やっぱり実戦練習で即トライ!!! それが大事!!!! そして夕方~の部は 中級以下のダブルス大会開催中です!!! 今回は中級以下ごちゃまぜの部 中級以上男子ダブルスの部の2部制だったんですが 男子ダブルスの部は中止となりました!!! ですが中級以下は無事開催をさせていただいております!!! やはりテニスのレッスン以外にもしっかり試合をして 普段のレッスンのモチベーションを上げることも大事!!! 今後も組んでいくので是非ご参加をお待ちしております。

イベントWEEK4日目! by S.YONAMINE
皆様、こんにちは! 朝、夜が冷え込んできて バイク通勤で長袖を使い始めた 與那嶺です。 イベント4日目は フォーメーション理論 杉江・與那嶺でした! 球出し練習 1時間 ラリー練習 1時間 フォーメーション 2時間 お昼 サーブ練習 30分 フォーメーション 1時間半 皆様盛り上がっていました! ちなみに皆様お気づきですか ラリー1時間!? 5分ローテーションを12回! しかも休憩なし! これみんなラリーで終わるなと 思っていましたが 参加者全員耐えてましたね! 素晴らしい体力ですね! 私の足がつりそうです。 次回のご参加も心よりお待ちしております! 間違えました。 本物はこっちです。

イベントweek3日目! by K.ASAI
週間予報で台風直撃と予想されていたので、 イベントが行えるか心配でしたが、 台風が逸れてくれたお陰で、雨も降りませんでしたね! 逆に朝からとても涼しい天気で、 非常にレッスンもしやすかったです 🎵 今日は 「 ダブルス塾 」 ということで、 レベル毎に時間帯が分けられており、 そのレベルに合ったテーマでレッスンを進めました🎾 普段のレッスンでは言われているけど、なかなか出来ていないことや、 聞いてはいるんだけど覚えきれていないことなど、 細かいところを掘り下げました! 今日やったことを普段のレッスンで活かしてほしいですね ✊ 今日イベントに参加していただいた皆様には ご不便をお掛けしてしまいましたが、 昨日今日とで通路のカーペットの張替工事が行われました! 今日無事に終了して、とても綺麗になっております! 通路がどんな感じになっているのか、 楽しみにしていてください 😁

イベントweak K.HARA
皆さん!!こんにちは^^ 原です^^!!!! さて朝晩が冷えてきて 一気に秋らしさを感じるようになってきましたね^^ 秋といえば食欲!! 色んなものを食べて冬の冬眠の為に蓄える!!! そんなルーティーンを毎年過ごしてます^^(笑) 皆さんもこの時期の美味しいものを沢山食べましょうね^^(笑) 話は変わり!! 昨日から イベントWeaKが始まっています!! 昨日は テーマ別レッスン、ガッツリラリー、2Hダブルス、極ダブルスなど イベントてんこ盛りの一日で お客様も、2個連続でレッスンに参加したりで、 練習あるのみ!!な感じでした!! さて、今日は、スペシャルタクティクスです!! 4Hガッツリテニスをしてもらい 実戦で使えるコーチの技!!! を練習して、どんどん試合中に活かしていくイベントになっています!! 午前中は、杉江C、與那嶺C、吉澤Cと 豪華メンバーでやっていました!! 皆さん真剣で、僕がふざけに行ってもスルーでした><(笑) 三食カレーさん!!(笑) 吉澤Cも真剣でした!!!(笑) 午後も、浅井C、吉澤C、僕でガッツリやってきます!!! 皆

テニスの謎 by H.YAMAMOTO
皆さんこんにちは山本です。 これはこの前食べたコメダのミニシロノワールです。ぜんぜんミニじゃなくて びっくりしました。 前回ご紹介したコメ牛はなんと好評につき品切れでした。 かつ丼のかつやのようにネット受けしそうな商品だったからでしょう。 今日はかつやの限定メニューにしようと思います。 本題に入りまして。 皆さんテニスのルールはどれくらい詳しいでしょうか? 僕は昔学生の頃少しルールブックを読んだことがありますが、意外に厚いんです。 こんなにルールがあったかと思ったんですが、実はかなり細かく決められています。 例えばもしセルフジャッジの大会で途中でポイントを忘れてしまった場合どうすれば いいかということまで決まっています(たしか)。 今日は少しルールについてご紹介しようと思います。 試合中横のコートからボールが入ってきた場合は皆さんレットをかけると思いますが、 もし自分が持っていたボールを落としてしまった場合はどうなると思いますか? これはレットになるそうです(調べました)。 ただしボールに限らず落とし物によるレットは2回目以降は失点になるそうです

変わる努力 by K.ASAI
先日たまたま付けたテレビで、錦織選手の特集が放送されていたのですが、 錦織選手は新しく付いたコーチの指導の下、 ネットプレーを磨いているとのこと。 錦織選手と言えば 「 エアケイ 」 という ジャンプしてフォアハンドを叩きつける攻撃ショットが有名で、 ストローカー、ベースラインプレーヤーという 印象が強いのですが、 ここにきてプレースタイルを変化させるというのは驚きです! 現在開催中のイタリア国際では2回戦で18歳の新星に ストレートで敗退してしまいましたが、 サーブ&ボレーというプレースタイルに手応えを感じているのでは ないでしょうかね。 皆さんも、錦織選手にならって、普段やったことのないプレーに 挑戦してみるのも面白いかもしれませんよ 🎵 やってみたら意外とうまくいった!なんてことも見つかるかもしれませんし、 新しいショットを習得するっていうのは RPGのレベル上げみたいで楽しいじゃないですか 😁 ぜひ色々試してみてください! 明日から休講期間に入ります。 営業時間が通常と異なりますのでご注意ください!