

幻想的🎵 by K.ASAI
ここ最近暑い日が続いています💦 まだまだ続くようですから、外に出る時は日陰を歩くなどして 対策しましょう! 水分補給もこまめに取りましょう! でも、こんな気候の時は雲が面白い形になることがあるんですよ😆 これは金曜日の夕方に外へ出た時に見つけたので、 すぐ撮ってしまったのですがすごい形になってますよね! なんか工場から煙が出てるような形になってました! こんな風景を見ながら温泉にでも浸かりたいです~😋 でも幻想的な風景になることもあれば 分厚い雲に覆われて大雨になることもあるから怖いんですけどね😓 この辺りでそんなことが起きないことを願うばかりです・・・ 本日でストリング張替キャンペーンが終了となります! 出そうと思ったのに忘れちゃったという方はジュンレオまで ご連絡ください! また、明日からは 「 HAPPY BAG SALE 」 がスタートします! バッグがお得に手に入るチャンスですから、 ぜひカタログをご覧ください♪


料理 by H.YAMAMOTO
皆さんこんにちは山本です。 今日は僕が最近ハマっている料理について書こうと思います。 いつもお昼はローゼンに買いに行くことが多いのですが、やはり毎日だと飽きてきます。 そこでまえまえから思っていたんですが、自分で作ってみることにしました。 材料はこちらです。 まずはペヤング。お好みの量を用意しましょう。 次が調味料でごま油と醤油です。 最後にトッピング的に韓国のりです。 さて調理の方ですが、まずケトルでお湯を沸かします。 お湯が湧いたら既定の量をペヤングに注ぎます。 3分待って お湯を捨て、しっかり水を切ります。 そのあと醤油とごま油をお好みの量かけ、最後に韓国のりを散らして完成です。 油そばです。簡単ですね。 ペヤングに付いている火薬ですが、この画像の時は入れていますが2回目からは抜いています。 調味料にもよると思いますが、基本的には入れない方が合うのではないかと思いました。 そしてこの後もう少し油で麺をコーティングする感が欲しかったのでマヨネーズを足したんですが これは大正解でしたね。油感もそうですが、マヨネーズの酸味がとてもいいです。 ペヤ


大分前ですが… by M.YOSHIZAWA
おもいだしわらいしてしまl こんにちは。 大分前になりますが…(コロナが丁度落ち着いた時くらい) 家族でとある場所に行ってまいりました!!! 大分、ブレッブレですが 東京ディズニーランドへ行ってまいりました!!! 確かこの時は、コロナが落ち着いて入場制限も外されたときに行ったと思います。 ディズニーランドですが、私、今までで5回くらいしかいった事が無いんです! 一番思い出に残っているのは高校の遠足ですね~ 私は男子校の高校だったんですが、 なぜか男子校の遠足が夢の国… 制服で行ってはいけないらしく私服で行きました。 学校の授業の一環の遠足なので勿論平日昼間 平日の昼間のディズニーと言えば基本的には 家族連れメイン(ただあまり人がいなかったと思います。) そんな中、ぞろぞろ男子の大群が大移動、 そして極めつけにはジェットコースターほぼうちの生徒… 落下する時の「キャ~~~~~」っていう甲高い声では無く 「おっ!おっ!おぉぉぉぉぉぉぅ」みたいな低音のハモリが 面白かったな~ 家族で行ってたのに思わず思い出し笑いしてしまいました…(笑) あっあとディズ


まさかの出来事! by K.KASAHARA
みなさんこんにちは! 最近はずっと暑い日が続いていますね。体調には気を付けてレッスン中も家で過ごしていても水分補給をしっかりとっていきましょう。 今日、夕方に外へ出たらとんでもない雲を発見してしまいました! あたり一面を覆うくらいの黒い雲がありました。何かの予兆なのかと思ってしまうくらい衝撃のある雲ですね笑 何も起こらないことを願いましょう。 さて、話が変わるのですが先日お休みをいただいて友達とお出かけをしてきました! どこに行ったかと言いますと...那須です。そして、友達に誘われるがままにバギーを乗りに行きました。 友達が免許無くても乗れるし、そんな難しくないから行こうと言ってきたので行くことにしました。 乗るために並び10分程経った時、僕たちの番が回ってきました。そして僕は楽しみ半分、不安半分で乗りました。 すると開始30秒程でアクセル全開で塀に激突してしまいました笑 激突した時に足を打ち付けてしまい病院へ行く羽目になってしまいました。 リラックスして楽しんでくる予定だったのですが、予定とは違う形で休みが終わってしまいました笑 今度行くときは


ピンチヒッター by C.HARADA
みなさん、こんにちは(*'▽') あれ?私ついこの前ブログを書いたような・・・(笑) こういう時のピンチヒッター原田ですね! 久しぶりのピンチヒッター登場です(笑) ピンチヒッターを最高1ヶ月で3回ほど登場させた事もような・・・ まぁ、それはさておき誰のピンチヒッターかはご想像にお任せします♪ 今度美味しいお肉をご馳走してもらいますので🥰💓 そんなことより、みなさん! 朝、雨凄かったですよね!? 私は、もちろん寝ていたんですが・・・ふと軽く目がさめ 意識朦朧としながらも、、、ん?なんか雨すごくない!? え、雨やばくない!?と思いながら二度寝しました(笑) 皆さん通勤途中ではなかったでしょうか? 私はお昼からでしたので、私が出たときは全く降っておらず・・・晴れ女健在です✌ さて、先日頂いたものを紹介しましたが、その他の方にもクッションをいただいたり スールケースや靴をいただきました( *´艸`) 1番驚いたのが、、、 こちら♡ ん?なーにこれ?と思い開けられそうなので開けてみると・・・ な、、、なんと、、、なめこの味噌汁・・・(のガチャガチャ)

またまた挑戦!! By K.MATSUO
こんにちは!! 暑い日が続いてますね( ̄▽ ̄;) 基本アカデミーで外でテニスをすることが多いので、 ドームでレッスンすると涼しいとすごく感じます(笑) とはいえ熱中症の危険はあるので、 こまめな水分補給は忘れずにしましょう!! 水分補給の時間じゃなくても水分は取りたい時にとって大丈夫です!! 話は変わりますが、 先日また別の場所へ挑戦をしに行きました! 挑戦は大食いです!! 今回は横須賀の海軍カレー本舗に行きました! そこで挑んだのはこちら!! 横須賀海軍チキンカツビッグカレー砲 です! 写真では分かりずらいですが僕の広げた手が6個余裕で入るくらいのサイズ感です(笑) メニュー表には3〜4人前と書かれていました(笑) なんとこのメニューは出てくる時に特別な音楽が流れながら運ばれてきます(笑) ちなみに結果は・・・ 食べきれませんでした(´TωT`) あと10分の1位まではいったのですが、 もう手が進まなかったです(笑) 前日あんな遅くに夕飯を食べたせいだなと後悔しました(笑) 次機会があればお腹を空かせて万全の状態で立ち向かおうと思います!!


ありがとうございました! by C.HARADA
ピッカーン!な太陽・・・ そして蝉の鳴き声・・・ あ~夏。夏がやってきました・・・ 梅雨なんてほんの1週間程 ( ゚Д゚) 雨は、ほとんど降っておらず、梅雨が終わった後に 戻り梅雨と言われるぐらい雨が降りました ☔ 雨は、あまり好きではありませんが(髪の毛がゴワゴワ洋服が濡れる等が理由で) 夏の雨は、気温が少し下がるので助かっておりました・・・🥶 今年は、今年こそは!あまり焼けたくない(既に少しだけ焼けたような・・・) なので、ジュンレオで話題の"2度塗り不要の日焼け止め"を購入し対策中です♡ 1度購入されている方には、ご好評いただき2個目、、、3個目とご購入いただいています! フロント前にございますのでご検討ください (^^♪ それ以外にも「暑さに負けない応援キャンペーン」「虫よけスプレー」等も特別価格で ご提供しておりますので、見てくださいね( *´艸`) さて、本題ですが! ありがとうございました! 何のことでしょう・・・ そう、私も遂に・・・遂に・・・この時が・・・( ;∀;) 祝〇〇歳を迎えてしまいました・・・ ギリギリ粘ってはいたの


土曜 by H.YAMAMOTO
皆さんこんにちは山本です。今日は土曜日です。 土用の丑の日です。 土曜の丑の日ではないです。 まぎらわしいですね。 ちなみに今年の夏の土用の丑の日は7/23と8/4の二日あります。 そう夏のです。 土用というのは立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間のことで、つまり年4回あるんです。 夏の土用の丑の日は「う」の付くものを食べますが、春は「い」、秋は「た」、冬は「ひ」 の付くものをそれぞれ食べるそうです。知らなかったですね。。。。 ちなみに丑の日とは、十二支が毎年決められているように、日にも十二支があって土用の 間の丑の日を「土用の丑の日」と呼んでいます。 なので年によっては、今年のように土用の丑の日が二日あることもあるんですね。 ちなみに2022年は春も二日ありました。 ということで今日ウナギを食べ忘れてしまった方、 安心してくださいまだことしの夏の土用の丑の日が残っています。 ちなみに8/4の土用の丑の日は木曜日です。


やきにく! by Y.MAEDA
みなさんこんにちは!前田です。 雨が続いた日から、一気に晴れて真夏へ突入!!って感じですね! 夏の期間は、アカデミージュニアの大会や合宿、遠征と盛りだくさんです! いい経験を積んで、レベルアップできるようサポートしていきます! 先日久しぶりに大学の同級生が帰省してきていたので、食事に行きました! なんと高級焼肉!たぶん今後の人生でこれ以上の焼肉に行くことはないんじゃないかと思うくらい・・・。 まずは、牛タンから! そして、ホルモンにカルビにハラミに! ちょっと食べた後の写真ですいません。 あまりにも美味しそうだったので写真撮る前に食べちゃいました(笑) なんちゃらユッケ!(名前忘れました・・・) こんなおしゃれな感じの焼肉は緊張しますね(笑) まぁなかなか行くことないので、いい経験になりました! 学生の頃に比べて、食べる量も減ったので、食べ放題に行くよりも、 こうやって好きなものを好きなだけ食べる方がいいです(笑) (お酒を飲む量は増えましたが・・・) またいい肉食べに行きたいなぁ~ そして!松尾コーチのブログにもありましたが、 8月6日(土)に


★初★イベント by M.AIZU
皆さま☆ こんにちは(^^♪ 戻り梅雨もそろそろ明け、いざ夏本番…🌞 毎日の食事も無意識に酢の物系やサッパリ系を作りがちです💦 フロント會津です。 こってり料理も好きですが、今は涼しい日限定になりつつあります笑 今月某日、無事1つ歳を重ねることができました。 今年は誕生日前日当日と外食することができ、嬉しい2日間でした💕 これで又1年間頑張れそうです♪ さて…皆様 初イベントやらせていただきます! 今まではお子様のみが対象だった「書道イベント!」 今回は大人の方も対象とさせていただき、書道塾を開催いたします。 (もちろん!お子様も参加できます) 久しぶりに書道をしてみたい方☆ 祝儀袋へ書くコツなど お伝えできたらと思います。 お子様と一緒に参加もできますので、是非ご検討下さい。